お知らせ
  • HOME »
  • お知らせ »
  • 各開発部からのお知らせ

各開発部からのお知らせ

デジタルものづくり高度設計技術者育成事業のご案内

 当センターでは、昨年度まで県内企業の皆様の技術課題をテーマとした「デジタルものづくり設計技術者育成事業」を行ってまいりました。今年度は企業ニーズにお応えして、研修コースを追加し、10コースとして新たに「デジタルものづく …

先進プロセス開発部のご紹介

先進プロセス開発部の取り組み内容に関する記事を公開しました。 詳しくはパンフレットをご覧ください。 先進プロセス開発部のご紹介 デジタルものづくり高度設計技術者事業に関するお知らせはこちらをご覧ください。

先端機能素子開発部のご紹介

先端機能素子開発部の取り組み内容に関する記事を公開しました。 詳しくはパンフレットをご覧ください。 先端機能素子開発部のご紹介

電子光応用開発部のご紹介

電子光応用開発部の取り組み内容に関する記事を公開しました。 詳しくはパンフレットをご覧ください。 電子光応用開発部のご紹介

素形材開発部のご紹介

素形材開発部の取り組み内容に関する記事を公開しました。 詳しくはパンフレットをご覧ください。 素形材開発部のご紹介 デジタルものづくり高度設計技術者事業に関するお知らせはこちらをご覧ください。

研究成果(情報通信技術を活用した酒造り)がメディアで紹介されました

 清酒「高清水」の醸造元である秋田酒類製造株式会社と秋田県産業技術センターは、発酵タンク内の温度やアルコール分を自動取得する技術と開発と試験醸造を3年前から行っております。このたび、テレビ局2社を含む報道関係機関6社から …

オープンソースリモート会議システムについて

 新型コロナウイルスの影響により、三密を避けた「新しいワークスタイル様式」が求められております。秋田県産業技術センターでは以前より、Webex、Zoom、Microsoft Teams、Meet、Whereby、Room …

「ものづくりTeam Akita」における技術支援事例の紹介

 新型コロナウィルス感染の拡大により医療機関においては、全国的に医療従事者等への感染予防のためのフェイスシールド、医療用ガウン等の医療物資が不足し医療体制の維持が懸念される状況となっています。当センターでは、県及び県内企 …

放射光利活用支援について

 強力なX線によりナノレベルの解明ができる「革新的巨大顕微鏡」と呼ばれる、次世代放射光施設が仙台市に建設されており、2023年度に完成予定です。当センターでは、この放射光施設を高度に利活用するための支援を行っていきます。 …

ものづくり設計技術者育成事業 2020年度継続のお知らせ

 秋田県産業技術センターでは、県内企業の皆様における技術課題をテーマとした “ものづくり設計技術者育成事業” を実施しています。  本事業では、課題解決・人材育成を目的としてデジタルエンジニアリング関連機器(3D-CAD …

IoTへの取り組みについて

 これまで、産業技術センターでは、IoT(モノのインターネット)技術の普及を目的とし、様々な研修会等に講師として研究員を派遣してきました。その一例として、昨年度行われました「リアル工場IoT開発ハッカソン(https:/ …

ワイヤレス給電の製品化支援について

 当センターでは、電磁界解析によるコイルの設計・試作、高周波回路設計・試作、計測評価などのコア技術を活用して、「企業ニーズにマッチしたワイヤレス給電モジュールの開発」を行っています。ご興味のある方は、研究紹介パンフレット …

超音波探傷技術実技講習会(秋田県非破壊検査技術研究会)のご案内

 JIS 2305:2013 非破壊試験技術者の資格認証 超音波探傷(UT)の実技試験対策及び来期受験に向けた訓練を目的に毎年11月下旬~12月上旬に開催しています。 詳しくは以下の概要をご覧ください。 超音波探傷技術実 …

産業技術センター開発の技術が雑誌に掲載されました

 当センターで開発したセンシング技術が「光変調散乱素子を用いた完全非金属製高周波電界センサとそのEMC計測への応用」のタイトルで月刊EMC 2018年10月号(科学情報出版)に掲載されました。本技術により、高周波を扱う電 …

日本で初!地域の技術者が実際の工場を ターゲットにIoT機器を開発する研修会~ リアル工場IoT開発ハッカソン ~

 秋田県デジタルイノベーション戦略室及び秋田県産業技術センターの研究員を講師とし、株式会社三栄機械の工場で、地域の他社の社員を対象にIoT(モノのインターネット)開発実践を行う研修会を実施中です。これは、日本国内で初の試 …

「半導体シリコンとスピントロニクスを融合する基盤技術の開発」について

 シリコンを用いるスピントロニクスデバイスの研究開発に必須となる成膜技術と素子作製プロセス技術を構築しました。当センターオリジナルの表面・界面解析技術と量子力学計算に基づき、トンネル接合におけるポテンシャル障壁の設計指針 …

IoT技術普及への取組

 今世の中ではIoTが話題になっていますが、秋田県では「IoT基礎技術研修会」を開催しており、産業技術センター研究員が講師を務めております。  本研修会では、実習を通してIoT技術を製造現場などに導入する際に必要となる基 …

北東北ナノメディカルクラスター研究会について

 本研究会は、当センターを事務局とし、平成15年より年3回のペースで開催しております。研究会を通して、医療現場からのニーズと企業・大学の技術シーズのマッチングや、医療機器メーカーと産学官のマッチングを図り、北東北における …

サポートセンター向け人工知能の開発・運用について

 北日本コンピューターサービス株式会社は、秋田県産業技術センターが持つ機械学習技術の技術移転を受け、自社のサポートセンター向け人工知能(AI)を開発し、運用を開始しました。行政向けソフトのQ&Aサポート向けに人工 …

機械学習に関するお悩みをお気軽にご相談ください

 昨今、機械学習を用いた人工知能が話題になっていますが、当センターでも機械学習に関連した研究を行っております。現在遠隔にある室内の状態などを複数のセンサで検出された値から、推定を行う研究を行っております。推定にはニューラ …

1 2 »
PAGETOP
Copyright © 秋田県産業技術センター All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.