お知らせ

過去のイベント

「次世代ひかり産業技術研究会・IoTものづくり事業 光技術講演会」のお知らせ

終了しました   次世代ひかり産業技術研究会は、秋田県産業技術センターおよびALL(All Japan Lighting Laboratory)との共催で、第16回研究会を開催します。  今回は、レーザー技術総合研究所 …

秋田県高分子材料研究会・次世代プラスチック成形技術研究会合同講演会を開催しました

 次世代プラスチック成形技術研究会は、東北地域の自動車技術に係わる企業が集まった研究会(会長:山形大学 伊藤浩志教授)で4回/年の講演会を開催しています。講演会では、自動車関連メーカーや地域企業の特色ある技術紹介が行われ …

東北再生可能エネルギー研究会 令和元年度講演会の開催について

終了しました  標記の会議が開催されますので、是非ご参加ください。 1.日 時  令和2年2月7日(金) 15:00~17:10 2.場 所  SS.仙台ビル4F 第二会議室  仙台市青葉区一番町 4-7-17  TEL …

ジョイントセミナーを開催しました(秋田県高分子材料研究会、スーパーモールダー会)

 スーパーモールダー会は関東、関西近郊に本社を置くプラスチック成形加工関連企業が集まった勉強会です。この度、第4回目となる秋田県高分子材料研究会との技術交流会が大仙市で開催されました。講演会では、秋田の特徴的な木質材料と …

秋田県ロボット技術研究会 技術講演会のご案内

終了しました   ロボットを使った自動化に関する情報収集 ・技術交流の場として「技術講演会」を下記のとおり開催いたします。参加費は無料となっておりますので、奮ってご参加下さい。 1.日 時     令和元年7月26日(金 …

秋田県産業技術センター令和元年度成果報告会&一般公開開催のお知らせ

終了しました  秋田県産業技術センターでは、7月5日(金)に令和元年度成果報告会と一般公開を開催します。  今年度は、「デザインの持つ『力』・企業活動へのデザインの『活かし方』」 をテーマとした基調講演、若手研究員による …

あきた知財塾キックオフセミナー

終了しました  知財を活かした経営戦略の立案を支援する『あきた知財塾』(8月より開催。全3回の講義と個別企業訪問で自社の知財活用プランを作成します )のキックオフイベントを開催します。参加は無料ですので、興味のある方は、 …

多関節測定機と局所クリーンシステムに関するセミナーのご案内

終了しました  このたび多関節測定機と局所クリーンシステムに関するセミナーを開催いたします。 東京貿易テクノシステム株式会社様からは最新型アーム式三次元測定機ベクトロンの紹介と測定デモ、興研株式会社様からは「世界が変わる …

「2019年度産総研福島再生可能エネルギー研究所研究成果報告会」のご案内

終了しました  産総研福島再生可能エネルギー研究所は、平成26年4月に開所し、5年が経過しました。 来る5月22日(水)に、「2019年度産総研福島再生可能エネルギー研究所研究成果報告会」を開催し、最新の研究開発の成果を …

秋田県産業技術センターオープンラボのご案内

終了しました   秋⽥県産業技術センターでは、各種加⼯装置や評価・試験装置を備えて企業の皆様の製品開発や⽣産活動にご活⽤頂いております。この度、これらの装置やその活⽤効果をより多くの⽅々に知っていただくため、下記によりオ …

全国事業承継推進会議(秋田会場)開催のお知らせ

終了しました   近年、中小企業における経営者の高齢化、後継者不足等によって廃業に至る事例が増加しております。 このため、事業承継の推進に向けて、経営者・後継者の意識醸成、地域の支援機関(自治体、金融機関、商工団体、士業 …

平成30年度第2回先端加工技術セミナー開催のお知らせ

終了しました   次の通り、先端加工技術セミナーを開催します。最先端のものづくり研究開発に従事されている著名な研究者をお招きして最先端の研究内容をご紹介いただきます。企業活動の一助となることを祈念しておりますので、ふるっ …

秋田県表面処理技術研究会 技術講演会の開催について

終了しました   秋田県表面処理技術研究会では、平成30年度技術講演会を開催します。  今回は、福岡県工業技術センター機械電子研究所の古賀弘毅氏を講師にお招きし、九州の表面処理業界における産学官の取り組み等につきまして、 …

東北再生可能エネルギー研究会平成30年度講演会の開催について

終了しました  標記の会議が開催されますので、是非ご参加ください。 1.日 時  平成31年2月1日(金) 14:30~17:10 2.場 所  SS.仙台ピル4F 第二会議室 仙台市青葉区一番町4-7-17   TEL …

超音波探傷技術実技講習会(秋田県非破壊検査技術研究会)のご案内

 JIS 2305:2013 非破壊試験技術者の資格認証 超音波探傷(UT)の実技試験対策及び来期受験に向けた訓練を目的に毎年11月下旬~12月上旬に開催しています。 詳しくは以下の概要をご覧ください。 超音波探傷技術実 …

産業技術センター研究会フェスタを開催

 県内企業への産業用ロボットの普及拡大を目指す産学官連携の組織「秋田県ロボット技術研究会」が11月19日発足し、センターが事務局を務める技術研究会が10組織となりました。これを記念して、研究会と研究会をつなぎ、人と人の出 …

平成30年度先端加工技術セミナー開催のお知らせ

終了しました  次のとおり、先端加工セミナーを開催します。最先端のものづくり研究開発に従事されている著名な研究者をお招きして研究内容のご紹介をいただきます。企業活動の一助となることを祈念しておりますので、奮ってご参加くだ …

あきた機械部品技術展2018開催のお知らせ

終了しました   11月27日(火)、28日(水)に秋田県産業技術センターにて、油圧機器やモータなどの各メーカーが出展する標記の展示会が開催されます。展示会への参加費は無料で、申込も必要ありません。   同時に開催する技 …

日本エネルギー学会東北支部講演会を開催します

終了しました    日本エネルギー学会東北支部では、2日間の日程で講演会ならびに見学会を開催致します。  1日目の講演会は、水素キャリアの製造と発電への利用や、石炭ガス化複合発電の最新技術についてお話しいただきます。2日 …

再エネ・テクノブリッジ in 秋田を開催します

終了しました    産総研 福島再生可能エネルギー研究所(FREA)は平成30年10月11日(木)に『再エネテクノブリッジ in 秋田~再生可能エネルギーを貯めて運べる水素に!~』を、12日(金)にオプショナルツアーを開 …

« 1 2 3 5 »
PAGETOP
Copyright © 秋田県産業技術センター All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.