名称等 | 微小硬さ試験機 | 設備分類 | 評価技術(材料特性など) |
---|---|---|---|
製造元 | (株)フィッシャー・インストルメンツ | 仕様・品質等 | H-100 |
用途等 | |||
詳細仕様 | 試験力:0.4から1000mN: |
使用料 | 490(円/時間) | 導入年度 | 平成14年度 |
設置場所 | 本館 A棟2F:無機化学研究室 | 主担当者名 | 瀧田 敦子 |
担当部署 | 素形材プロセス開発部 複合材料Gr | 副担当者名 | 黒沢 憲吾 |
名称等 | 微小硬さ試験機 | 設備分類 | 評価技術(材料特性など) |
---|---|---|---|
製造元 | (株)フィッシャー・インストルメンツ | 仕様・品質等 | H-100 |
用途等 | |||
詳細仕様 | 試験力:0.4から1000mN: |
使用料 | 490(円/時間) | 導入年度 | 平成14年度 |
設置場所 | 本館 A棟2F:無機化学研究室 | 主担当者名 | 瀧田 敦子 |
担当部署 | 素形材プロセス開発部 複合材料Gr | 副担当者名 | 黒沢 憲吾 |