名称等 | 小型電気炉 | 設備分類 | 加工技術(粉体焼結接合) |
---|---|---|---|
製造元 | (株)セイシン企業 | 仕様・品質等 | PART?3 |
用途等 | 各種材料を酸化および還元の両雰囲気で、温度並びに時間を正確に制御しながら加熱する装置です。 |
||
詳細仕様 | 1.使用温度範囲 |
使用料 | 260(円/時間) | 導入年度 | 平成2年度 |
設置場所 | 本館 A棟2F:無機材料研究室 | 主担当者名 | 菅原 靖 |
担当部署 | 技術イノベーション部 技術コーディネート班 | 副担当者名 |
名称等 | 小型電気炉 | 設備分類 | 加工技術(粉体焼結接合) |
---|---|---|---|
製造元 | (株)セイシン企業 | 仕様・品質等 | PART?3 |
用途等 | 各種材料を酸化および還元の両雰囲気で、温度並びに時間を正確に制御しながら加熱する装置です。 |
||
詳細仕様 | 1.使用温度範囲 |
使用料 | 260(円/時間) | 導入年度 | 平成2年度 |
設置場所 | 本館 A棟2F:無機材料研究室 | 主担当者名 | 菅原 靖 |
担当部署 | 技術イノベーション部 技術コーディネート班 | 副担当者名 |