名称等 | 炭化賦活炉 | 設備分類 | 新・省エネルギー |
---|---|---|---|
製造元 | ㈱ウエーブ二十一 | 仕様・品質等 | 炭化賦活炉 T-2000L |
用途等 | 有機系廃棄物を窒素、ヘリウム等の還元雰囲気で炭化し、その後、炭酸ガス、素性機等で賦活する装置。 |
||
詳細仕様 | 温度範囲:500~1200℃ |
使用料 | 1,210(円/時間) | 導入年度 | 平成16年度 |
設置場所 | 本館 A棟1F:再資源評価室 | 主担当者名 | 遠田 幸生 |
担当部署 | 素形材プロセス開発部 環境・エネルギーGr | 副担当者名 |
名称等 | 炭化賦活炉 | 設備分類 | 新・省エネルギー |
---|---|---|---|
製造元 | ㈱ウエーブ二十一 | 仕様・品質等 | 炭化賦活炉 T-2000L |
用途等 | 有機系廃棄物を窒素、ヘリウム等の還元雰囲気で炭化し、その後、炭酸ガス、素性機等で賦活する装置。 |
||
詳細仕様 | 温度範囲:500~1200℃ |
使用料 | 1,210(円/時間) | 導入年度 | 平成16年度 |
設置場所 | 本館 A棟1F:再資源評価室 | 主担当者名 | 遠田 幸生 |
担当部署 | 素形材プロセス開発部 環境・エネルギーGr | 副担当者名 |