素形材プロセス開発部からのお知らせ
素形材プロセス開発部からのお知らせ
2018年3月31日 素形材プロセス開発部からのお知らせ
素形材プロセス開発部は組織改編により、平成30年4月1日から先進プロセス開発部と素形材開発部に分かれます。今後とも両部をよろしくお願いいたします。
北東北ナノメディカルクラスター研究会について
2018年3月30日 素形材プロセス開発部からのお知らせ
本研究会は、当センターを事務局とし、平成15年より年3回のペースで開催しております。研究会を通して、医療現場からのニーズと企業・大学の技術シーズのマッチングや、医療機器メーカーと産学官のマッチングを図り、北東北における …
平成29年度先端加工技術セミナー開催のお知らせ
2018年2月16日 素形材プロセス開発部からのお知らせ
終了しました 次のとおり、先端加工セミナーを開催します。最先端のものづくり研究開発に従事されている著名な研究者をお招きして研究内容のご紹介をいただきます。企業活動の一助となることを祈念しておりますので、奮ってご参加 …
レーザー加工装置が導入されました
2018年1月19日 素形材プロセス開発部からのお知らせ
本設備は、高密度の光ビーム熱エネルギーを利用した装置であり、部分的な局所入熱が可能で、低入熱、低変形プロセスという特徴を有しています。このような特徴を利用し、金属材料やセラミックス、樹脂、またこれらの複合材料の切断、穴開 …
ナノバブル評価装置が導入されました
2017年12月1日 素形材プロセス開発部からのお知らせ
本設備は、溶液中に存在する目視不可能なレベルの微小な泡サイズ(ナノサイズ1nm=1/1,000,000mm、マイクロサイズ1μm=1/1,000mm)とその個数並びにゼータ電位を測定する装置です。 詳しくはパンフレッ …
鋳造CAEシステムが導入されました
2017年10月19日 素形材プロセス開発部からのお知らせ
本設備は、鋳造時の金属の流れや凝固状態を可視化し、鋳造時に発生する引け巣、ガス欠陥、割れ等の欠陥を予測するシステムです。これにより、従来ではトライ&エラーによる鋳造欠陥対策も事前に予測することが可能となるため、鋳造品の …
あきた機械部品技術展2017開催のお知らせ
2017年7月28日 素形材プロセス開発部からのお知らせ
終了しました 9月12日(火)、13日(水)に秋田県産業技術センターにて、油圧機器やモータなどの各メーカーが出展する標記の展示会が開催されます。展示会への参加費は無料で、申込も必要ありません。 同時に開催する次 …
炭素繊維複合材料 オータムキャンプ2017について
2017年7月14日 素形材プロセス開発部からのお知らせ
終了しました 炭素繊維複合材料の製造から修理に関するセミナーが開催されますので、是非ご参加ください。 1.日 時 平成29年10月17日(火)~19日(木) 9:00~ 2.場 所 秋田県産業技術セン …
次世代型3DCADセミナーの開催について
2017年6月6日 素形材プロセス開発部からのお知らせ
終了しました 標記のセミナーが開催されますので、是非ご参加ください。 1.日 時 平成29年6月28日(水) 13:00~17:00 2.場 所 秋田県産業技術センター(秋田市新屋町字砂奴奇 4-1 …
粒度分布測定装置のご案内
2017年6月6日 素形材プロセス開発部からのお知らせ
粒度分布測定装置は、0.02〜2,800μmの大きさの粉体粒子をレーザー回折・散乱法により、測定する装置です。 詳しくはパンフレットをご覧ください。 粒度分布測定装置パンフレット